2012年09月18日
ダイエットは代謝を上げるほうがいいのだろねえ
代謝がいいといっぱい食べても太りません。
友達に何人かこの子は代謝がいいだろうな~という人がいます。
たくさんお菓子を食べても全然太らないんです。
大食いに出てくる女性ほどではありませんが、一緒に食事していると
なんでそんなによく食べるのにスリムなのかしら??と不思議になっちゃいます。
トマトが代謝を上げるということでトマ美ちゃんというトマトサプリメントが流行りだしました。
以前からこのサプリメントは人気だったようですが、最近コマーシャルで見かけるようになって
断然更に人気が出ているようです。
トマ美ちゃんに含まれているのはトマトのリコピンという成分。
トマトダイエットをしたいけどまいにち毎日トマトを食べ続けるのはどうしても無理ですよね。
サプリで代謝を上げてダイエットできるなら買ってみようと思うのでした。
友達に何人かこの子は代謝がいいだろうな~という人がいます。
たくさんお菓子を食べても全然太らないんです。
大食いに出てくる女性ほどではありませんが、一緒に食事していると
なんでそんなによく食べるのにスリムなのかしら??と不思議になっちゃいます。
トマトが代謝を上げるということでトマ美ちゃんというトマトサプリメントが流行りだしました。
以前からこのサプリメントは人気だったようですが、最近コマーシャルで見かけるようになって
断然更に人気が出ているようです。
トマ美ちゃんに含まれているのはトマトのリコピンという成分。
トマトダイエットをしたいけどまいにち毎日トマトを食べ続けるのはどうしても無理ですよね。
サプリで代謝を上げてダイエットできるなら買ってみようと思うのでした。
Posted by あきよ at
09:44
2012年09月16日
エステの良し悪し
今、脇の脱毛で、エステに通ってます。
実は数年前にも、別のエステサロンで脇の脱毛に通ってました。
確か、フラッシュ脱毛だったと思いますが、一応、永久脱毛だったはずです。
しかし、ここ最近、また生えてきてしまいました。
以前通っていたサロンでの施術が悪いものだったのか、
それとも、大体そんなものなのかは分かりませんが、
今回通っているサロンでは、「永久脱毛ですよね?もう生えてきませんよね?」と
ついつい、しつこく確認してしまいました。
脇の脱毛はそんなに高額じゃなかったのと、
数年間はお手入れ要らずで過ごせたので、後悔はありませんが、
最悪な思い出のエステサロンがあります。
キューズという名のエステサロンです。
他社と比べても、とてもしつこい勧誘でした。
若かった私は、押しに負けて、補正下着を買ってしまいました。
施術結果もですが、何より悪いエステサロンは、
しつこい勧誘があるサロンだと思います。
癒されてキレイになりに行ってるのに、嫌な気分にさせられるのは勘弁です。
エステサロンは口コミのいいところがいいですね。
実は数年前にも、別のエステサロンで脇の脱毛に通ってました。
確か、フラッシュ脱毛だったと思いますが、一応、永久脱毛だったはずです。
しかし、ここ最近、また生えてきてしまいました。
以前通っていたサロンでの施術が悪いものだったのか、
それとも、大体そんなものなのかは分かりませんが、
今回通っているサロンでは、「永久脱毛ですよね?もう生えてきませんよね?」と
ついつい、しつこく確認してしまいました。
脇の脱毛はそんなに高額じゃなかったのと、
数年間はお手入れ要らずで過ごせたので、後悔はありませんが、
最悪な思い出のエステサロンがあります。
キューズという名のエステサロンです。
他社と比べても、とてもしつこい勧誘でした。
若かった私は、押しに負けて、補正下着を買ってしまいました。
施術結果もですが、何より悪いエステサロンは、
しつこい勧誘があるサロンだと思います。
癒されてキレイになりに行ってるのに、嫌な気分にさせられるのは勘弁です。
エステサロンは口コミのいいところがいいですね。
Posted by あきよ at
13:56
2011年12月24日
恋しいもの
今一番恋しいもの・・・それはお風呂!!
インドって暑いイメージしかないかと思うんですが、
実は12月1月はかなり寒いんです。
私の住んでる地域は最低気温1~2℃ってことも。
お家が石造りなので、もっと寒く感じる~・・・。
ビックリなのが、こっちの人たちはいつでも水シャワー。
さすがに私は水シャワーなんて無理なので
お湯をわかしてますが、湯船が無いから体が温まらない。。。
あぁ日本のお風呂に入ってくつろぎた~い
面白いことに、日本では水に浸かると風邪をひくっていいますよね。
でも、こっちだとお湯でシャワーを浴びると、
浴びた後よけいに寒く感じるから「風邪ひくよ」って言われます。
正反対。
聞いた話では、中国では風邪をひいたら
体温を下げるために水風呂に入らせるそうです。
日本で風邪をひいてることにそんなこと考えられませんよね。
異なる考え方を知るって本当に面白いな。
インドって暑いイメージしかないかと思うんですが、
実は12月1月はかなり寒いんです。
私の住んでる地域は最低気温1~2℃ってことも。
お家が石造りなので、もっと寒く感じる~・・・。
ビックリなのが、こっちの人たちはいつでも水シャワー。
さすがに私は水シャワーなんて無理なので
お湯をわかしてますが、湯船が無いから体が温まらない。。。
あぁ日本のお風呂に入ってくつろぎた~い
面白いことに、日本では水に浸かると風邪をひくっていいますよね。
でも、こっちだとお湯でシャワーを浴びると、
浴びた後よけいに寒く感じるから「風邪ひくよ」って言われます。
正反対。
聞いた話では、中国では風邪をひいたら
体温を下げるために水風呂に入らせるそうです。
日本で風邪をひいてることにそんなこと考えられませんよね。
異なる考え方を知るって本当に面白いな。
Posted by あきよ at
22:28
│Comments(0)